募集(その他職種)
募集職種一覧
介護福祉士 (正規) |
看護助手 (正規) |
メディカルスタッフ採用情報 |
看護助手 (非常勤) |
診療介助職 (非常勤) |
雇用形態 | 正規職員 | |
雇用期間 | 随時 | |
配属先 | 地域包括ケア病棟または、介護老人保健施設 | |
募集人員 | 若干名 | |
免許 | 介護福祉士免許 | |
勤務 | 交代勤務あり(2交代・3交代勤務) | |
給与月額 | 基本給 | 大学卒 188,000円~ 短大卒 172,600円~ 高校卒 159,800円~ ※昇給は年1回 |
諸手当 | 地域手当 : 7% 通勤手当 : 月額上限55,000円 住居手当 : 月額上限28,000円(借家に限る。) 扶養手当 : 配偶者月額13,000円 子一人につき月額6,500円 ※上記のほか、職員給与規程に基づき支給します。 |
|
業績手当(賞与) | 年間4.45月分(6月、12月に支給) ※経営状況により 4.45月分支給されない場合があります。 ※経営収支が良好な年度は年度末賞与が支給されます。 |
|
休日・休暇 | 原則として、1ヶ月を通じて8日以上 年次休暇(年間最高20日付与、繰越日数最高20日) 特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、産前休暇、産後休暇、 配偶者の出産休暇、子の看護の休暇など) 病気休暇 ※上記のほか、職員就業規則に基づきます。 |
|
社会保険 | 地域医療推進機構健康保険組合、厚生年金保険、 雇用保険、労災保険に加入します |
|
福利厚生 | 育児休業、育児短時間勤務、育児時間、介護休業など職員就業規則に 基づきます。 |
|
退職手当 | 有(採用後6か月から、退職手当規程が適用されます。) | |
定年 | 60歳 | |
その他 | 職員駐車場あり(有料) 看護宿舎あり(ワンルームタイプの女子寮)・保育所あり |
|
試用期間 | 採用後6ヵ月 | |
応募方法 | 随時面接を行いますので、お気軽にご連絡ください。まずは下記お問い合わせ先まで電話連絡のうえ、 履歴書及び職務経歴書(PDF)・免許証(写し)・卒業証書(写し)または卒業証明書を郵送してください。 |
|
選考 | 面接・適性検査・小論文 | |
連絡先 | 四日市羽津医療センター
|
職種 | 療養介助職(看護助手) | |
雇用形態 | 正規職員 | |
雇用期間 | 随時 | |
募集人員 | 1名 | |
勤務 | 交代勤務あり ①8:30~17:15 ②15:45~9:15 ③7:00~15:45 ④11:15~20:00 |
|
業務内容 | ・入院患者さんの環境整備など(シーツ交換、退院時清掃、ベッドメイキング、食事の配膳など)療養上のお世話をしていただきます。 ・看護師の助手のお仕事です。 |
|
給与月額 | 基本給 | 短大卒 171,500円~ 高校卒 159,500円~ ※昇給は年1回 |
諸手当 | 地域手当 : 7% 通勤手当 : 月額上限55,000円 住居手当 : 月額上限28,000円(借家に限る。) 扶養手当 : 配偶者月額13,000円 子一人につき月額6,500円 ※上記のほか、職員給与規程に基づき支給します。 |
|
業績手当(賞与) | 年間4.45月分(6月、12月に支給) ※経営状況により 4.45月分支給されない場合があります。 ※経営収支が良好な年度は年度末賞与が支給されます。 |
|
休日・休暇 | 原則として、1ヶ月を通じて8日以上 年次休暇(年間最高20日付与、繰越日数最高20日) 特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、産前休暇、産後休暇、 配偶者の出産休暇、子の看護の休暇など) 病気休暇 ※上記のほか、職員就業規則に基づきます。 |
|
社会保険 | 地域医療推進機構健康保険組合、厚生年金保険、 雇用保険、労災保険に加入します |
|
福利厚生 | 育児休業、育児短時間勤務、育児時間、介護休業など職員就業規則に 基づきます。 |
|
退職手当 | 有(採用後6か月から、退職手当規程が適用されます。) | |
定年 | 60歳 | |
その他 | 職員駐車場あり(有料) 看護宿舎あり(ワンルームタイプの女子寮)・保育所あり |
|
試用期間 | 採用後6ヵ月 | |
応募方法 | 随時面接を行いますので、お気軽にご連絡ください。まずは下記お問い合わせ先まで電話連絡のうえ、 履歴書及び職務経歴書(PDF)・免許証(写し)・卒業証書(写し)または卒業証明書を郵送してください。 |
|
選考 | 面接・適性検査・小論文 | |
連絡先 | 四日市羽津医療センター
|
雇用形態 | 非常勤職員 | |
雇用期間 | 随時 | |
配属先 | 看護部 | |
募集人員 | 1名 | |
免許 | なし | |
勤務 | ① 8:30~17:15 ②7:00~15:45 ③10:00~18:45 (休憩時間45分 実働7.75時間)*週5日勤務(週32時間) |
|
業務内容 | 当医療センター内における看護助手業務を担当していただきます。 入院患者さんの環境整備(シーツ交換、退院時清掃、ベッドメイクなど) の仕事を行っていただきます。 看護師の助手のお仕事です。 |
|
待遇 | 給与 | 時給 920円~1,140円 |
賞与 | 業績手当: 年2回(6月・12月)+年度末賞与(医業収支が特に良好な場合に支給) 令和元年度実績:6万円 |
|
その他手当 | 通勤手当:最高支給額55,000円、勤務により当直手当あり | |
昇給 | なし | |
退職手当 | なし | |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 | |
休暇等 | 年次休暇(6ヶ月経過後10日あり)、 その他休暇(産前・産後休暇、介護休暇等) |
|
休日 | 4週8休制、他祝日・年末年始(12・29~1/3)の振替日 | |
定年 | なし | |
その他 | 職員駐車場あり(有料) | |
応募方法 | まずは下記お問い合わせ先まで電話連絡のうえ、履歴書及び職務経歴書(PDF)・卒業証書(写し)または卒業証明書を郵送してください。 | |
選考 | 面接 *随時面接を行いますので、お気軽にご連絡下さい。 *面接日に、健康行動チェック表(PDF)を提出して下さい。 |
|
試用期間 | 採用後6ヶ月 | |
連絡先 | 四日市羽津医療センター
|
職種 | 療養介助職(医療技術助手職員) | |
雇用形態 | 非常勤 | |
雇用期間 | 随時 | |
募集人員 | 1名 | |
配属先 | 診療放射線部 | |
業務内容 | ・レントゲン室の窓口受付、電話対応、検査予約の調整、読影依頼、検査室内の清掃 事務用品の管理、発注、物品の受け取り等の業務です。 また、エクセル集計、紹介用のCD-R作成、画像の取り込みなど、簡単なパソコン操作もしていただきます。 |
|
勤務時間 | 週5日(平日のみ) 8:15~16:00又は8:30~16:15の間で週32時間まで |
|
待遇 | 給与 | 時給 943円~1,050円 |
賞与 | 業績手当: 年2回(6月・12月)+年度末賞与(医業収支が特に良好な場合に支給) 昨年度実績:67,200円 |
|
その他手当 | 通勤手当:上限額55,000円 | |
退職手当 | 無 | |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 | |
休暇等 | 年次休暇(2日~10付与)、 その他休暇(夏季休暇、結婚休暇、産前休暇、産後休暇、配偶者の出産休暇、子の看護の休暇など) ※上記のほか、非常勤職員就業規則に基づきます。 |
|
定年 | 無 | |
その他 | 職員駐車場あり(有料2,000円) | |
試用期間 | 採用後6ヶ月 | |
応募方法 | まずは下記お問い合わせ先まで電話連絡のうえ、 履歴書及び職務経歴書(PDF)を郵送してください。 |
|
選考 | ・面接 ・書類選考 |
|
連絡先 | 四日市羽津医療センター
|