病院長挨拶
病院紹介
外来のご案内
外来診療担当医 休診・代診のご案内
入院のご案内
お見舞いの方へ
健康診断をご希望の方へ
交通のご案内
お問い合わせ先
診療実績・臨床指標
学術活動
臨床研究情報
調達情報
リンク
病院広報誌
ご意見箱
個人情報保護方針
医療安全管理指針
感染管理指針
バリアフリー情報
情報公開

乳腺外科

担当医

診療内容

当科では、併設健診センターでの乳がん検診との円滑な連携のもと、正確な診断と丁寧な説明をモットーに乳腺疾患の診療を行っています。2019年度は火曜日から金曜日まで午前中は予約とともに初診を受け入れ、午後からは検査を主に行っていました。2020年度は月曜日も初診受け入れが可能になります。検査はマンモグラフィ・エコー・採血は当日検査して結果説明も可能です。必要な方のCTもできるだけ当日に対応しています。かかわるスタッフは女性を中心に構成されていますが、どうしても女性のみ、と希望される方はあらかじめご相談ください。
乳がんが疑われる場合は想定される治療内容から順を追って検査を進めていきます。あらかじめ初診の時に本人に告知の希望があるかどうかを問診に書いていただきますので、結果を家族とともにお聞きになりたい方も心配はありません。
乳がんの診断になった場合、治療はなるべく早く受けていただくよう計画しています。最適な治療を提案できるよう当院だけにこだわらず、紹介も含めて治療内容を提示させていただきます。紹介の際には当院で行った検査内容を持参していただけます。当院で温存手術を受けていただいた方の放射線治療は県立総合医療センターの放射線科と提携していますのでご紹介します。再建手術は三重大学病院や市立四日市病院などに紹介させていただいています。
カウンセリングが必要な遺伝学的検査については三重大学病院と連携しておりご紹介できます。カウンセリングが必要でない内容についてはアドバイザーからの説明で検査を提案させていただくこともできます。
また、当院は乳がん学会認定関連施設であり、学会発表にも力を入れています。個人を特定するような情報は一切含まれませんのでご安心ください。

実績

■2019年度の実績
乳腺外来 延べ2554件
乳がん手術 34件 
(内、センチネルリンパ節生検 25例)
乳腺 良性手術 7件
PageTop