臨床研修医(採用)
↓初期臨床研修医募集 ↓後期臨床研修医募集
初期臨床研修医
令和5年度 募集要項病院名 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 四日市羽津医療センター | |||
---|---|---|---|---|
所在地 | 〒510-0016 三重県四日市市羽津山町10番8号 TEL 059-331-2000 FAX 059-331-0354 |
|||
経営主体 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 | |||
開設日 | 平成26年4月1日 | |||
病院長 | 住田 安弘 | |||
病床数 | 226床 (地域包括ケア病棟45床、HCU4床) | |||
職員数 | 597人 (常勤換算) (医師 63名、医療技術員 116名、看護職員 257名、他 161名) |
|||
診療科 | 内科、消化器内科、循環器内科、脳神経内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、大腸肛門科、小児科、整形外科、麻酔科、婦人科、泌尿器科、眼科、放射線科、耳鼻咽喉科、皮膚科、精神科(婦人科専門)、リウマチ科、緩和ケア科、病理診断科 | |||
併設施設 | 介護老人保健施設、訪問看護ステーション、健康管理センター | |||
プログラム名 | 四日市羽津医療センター臨床研修MMCプログラム | |||
研修病院区分 | 基幹型臨床研修病院 | |||
協力病院・協力施設 | 三重県MMC関連病院 国立病院機構三重病院、三重県赤十字血液センター、紀南病院、みえ医療福祉生活協同組合いくわ診療所、医療法人里仁会二宮メディカルセンター、北勢病院、いしが在宅ケアクリニック、総合心療センターひなが等 |
|||
応募資格 | 令和5年度医師国家試験の受験資格を有する者・医師免許取得者 | |||
募集人数 | 6名 | |||
選考日 | 8月下旬 (三重大学にて)予定 | |||
選考方法 | 適正検査(履歴書に記載されたE-mailに連絡します)、MMC合同面接会 | |||
選考結果 | マッチング結果による | |||
応募手続 | 履歴書・卒業(見込)証明書・成績証明書 | |||
提出期限及び提出先 | 提出期限:令和5年7月31日(月)必着 提出先:〒510-0016 三重県四日市市羽津山町10番8号 四日市羽津医療センター 総務企画課 奥藤・つつみ(おくふじ・つつみ) 電話: 059-331-2000(代) 059-331-6331(直通 平日のみ) Email: soumu@yokkaichi.jcho.go.jp |
|||
給与(平成30年度実績) | 1年次 約900万円 2年次 約1,000万 ※上記金額は諸手当等を含んだ想定金額(JCHO給与規定による) |
|||
社会保険等 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害、医師賠償責任保険 | |||
休暇 | 年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇等 | |||
研修医住宅 | 医師宿舎:有(空室がある場合入居可) | |||
諸手当等 | 超過勤務手当、宿日直手当、住居手当等、その他各種手当あり | |||
その他 | 学会研修会等の参加助成制度:有 | |||
備考 |
専攻医(後期研修医)
病院名 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 四日市羽津医療センター | |||
---|---|---|---|---|
所在地 | 〒510-0016 三重県四日市市羽津山町10番8号 TEL 059-331-2000 FAX 059-331-0354 |
|||
経営主体 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 | |||
開設日 | 平成26年4月1日 | |||
病院長 | 住田 安弘 | |||
病床数 | 226床 (結核モデル病床17床、地域包括ケア病棟45床、HCU4床) | |||
職員数 | 583.8人 (常勤換算) (医師 51.8名、医療技術員 116.9名、看護職員 257.6名、他 157.5名) |
|||
診療科 | 内科、消化器科、循環器科、脳神経内科、外科、大腸肛門科、小児科、整形外科、麻酔科、婦人科、 泌尿器科、眼科、放射線科、耳鼻咽喉科、皮膚科、精神科(婦人科専門)、呼吸器外科、 リウマチ膠原病内科、緩和ケア科、病理診断科 |
|||
応募資格 | 初期研修終了見込の者または初期研修修了者 | |||
募集人数 | 内科、外科、整形外科、それぞれ若干名 | |||
選考日 | 随時(日程調整を致しますので担当までご連絡下さい) | |||
選考方法 | 面接 | |||
応募手続 | 履歴書・医師免許証(写)・最終学歴の卒業証書(写) 臨床研修修了証明書または臨床研修修了登録証(写) 研修修了見込者については臨床研修管理委員長等による推薦状 |
|||
提出期限及び提出先 | 提出期限:随時 提出先:〒510-0016 三重県四日市市羽津山町10番8号 四日市羽津医療センター 総務企画課 採用担当 電話: 059-331-2000(代) 059-331-6331(直通 平日のみ) Email: soumu@yokkaichi.jcho.go.jp |
|||
選考結果 | 面接後2週間以内に書面にて通知 | |||
給与 | 3年目 約1,200万 4年目 約1,300万 5年目 約1,400万 ※上記金額は諸手当等含んだ想定金額(JCHO給与規程による) |
|||
身分 | 任期付常勤職員 | |||
社会保険等 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害、医師賠償責任保険 | |||
休暇 | 年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇等 | |||
研修医住宅 | 医師宿舎:有(空室がある場合入居可) | |||
諸手当等 | 超過勤務手当、宿日直手当、住居手当等、その他各種手当あり | |||
その他 | 学会研修会等の参加助成制度:有 |