医師紹介

医師紹介

外科

山本 隆行

山本 隆行(ヤマモト タカユキ)

【院長 兼 IBDセンター長 】

専門分野
  • 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)
  • 大腸癌、消化器癌
  • 消化器外科(腹腔鏡手術)
学歴
  • 平成元年三重大学卒
  • 英国バーミンガム大学クィーン・エリザベス病院留学
  • 米国オハイオ州クリーブランド・クリニック留学
資格
  • 日本外科学会専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器病学会専門医・指導医・支部評議員・学会評議員
  • 日本大腸肛門病学会専門医・指導医・評議員・規約検討委員会委員
  • 日本炎症性腸疾患学会 IBD専門医・指導医・国際交流委員・臨床疫学委員
  • 三重大学客員教授
  • 三重大学医学部臨床教授
  • American College of Gastroenterology (ACG), Fellow
  • The American Society of Colon and Rectal Surgeons (ASCRS), Member
  • International Organization For the Study of Inflammatory Bowel Disease (IOIBD), Active Member
  • The International Society of Surgery (ISS) / Société Internatioinale de Chirurgie (SIC), Member
  • European Crohn’s and Colitis Organisation (ECCO), Member
  • Asian Organization for Crohn’s and Colitis (AOCC), Member
モットー

エビデンス(医学的根拠)に基づいた質の高い治療を患者さんへ提供すること。医学の進歩に貢献すること。

専門疾患
治療方法

炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)、消化器癌などの消化器疾患を専門にしています。炎症性腸疾患については、抗体製剤や免疫調整薬を含む新規薬剤も用いた治療を積極的に行っています。エビデンスや経験に基づいた診療のアルゴリズムを作成し、多職種医療チームを結成して治療を行っています。また、外科的治療には、術後疼痛が少なく、傷跡が目立たない腹腔鏡手術を導入しています。炎症性腸疾患に関しては、詳細なホームページを公開しています。是非ご覧ください。

岩永 孝雄

岩永 孝雄(イワナガ タカオ)

【副院長 兼 医療安全管理室長 兼 地域医療連携室長 兼 メディエーション室長 兼 統括診療部長 兼 外科診療部長】

専門分野
  • 消化器外科一般
学歴
  • 平成3年三重大学卒
資格
  • 日本外科学会専門医
  • 日本消化器外科学会専門医・指導医
  • 日本大腸肛門病学会専門医・指導医
  • 日本臨床肛門病学会技能指導医
  • 検診マンモグラフィ読影認定医師

中山 茂樹

中山 茂樹(ナカヤマ シゲキ)

【外科部長】

専門分野
  • 消化器外科、胆肝膵外科
学歴
  • 平成3年名古屋大学卒
資格
  • 日本外科学会専門医
モットー

日々精進

専門疾患
治療方法

肝胆膵領域を専門としていますが、消化器外科全般に対応します。

堀 智英

堀 智英 (ホリ トモヒデ)

【肝胆膵外科部長】

専門分野
  • 肝胆膵外科
  • 内視鏡外科・ロボット支援手術
  • 消化器外科
  • 学歴
    • 1997年 (平成9年) 東京医科大学 卒業
    • 2007年 三重大学医学部大学院 (博士課程) 修了
    • メイヨ―・クリニック (アメリカ フロリダ州) 移植外科 研究員 (2009~2011年)
    資格
    • ロボット支援下手術 資格認定 (da Vinci console surgeon)
    • 日本内視鏡外科学会 技術認定医・評議員
    • 日本肝胆膵外科学会 肝胆膵外科高度技能専門医・評議員
    • 日本消化器外科学会 指導医・消化器外科専門医
    • 日本外科学会 指導医・外科専門医
    • 日本肝臓学会 指導医・肝臓専門医
    • 日本消化器病学会 指導医・消化器病専門医
    • Fellow of American College of Surgeons (FACS)
    • 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
    • 日本移植学会 移植認定医
    • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
    • ICD制度協議会 インフェクション・コントロール・ドクター(ICD)
    • 日本化学療法学会 抗菌化学療法認定医
    • 麻酔科標榜医
    • 日本医師会 産業医
    • 日本乳癌学会 乳腺認定医
    主な経歴
    • 京都大学附属病院 肝胆膵・移植外科
    • Mayo Clinic in Furorida, Dept. of Transplant Surgery (USA)
    • 三菱京都病院 外科
    • 天理よろづ相談所病院 消化器外科
    • 滋賀県立成人病センター 外科
    • 名古屋大学附属病院 第二外科 (肝移植)
    • 京都大学附属病院 小児外科
    • 高山赤十字病院 外科
    モットー

    病態に応じての最適解を提示できるように、心がけています。

    四日市に安全で高度な医療の一部でも提供できたら、と考えています。

    専門疾患
    治療方法

    肝胆膵領域や消化管領域の良性・悪性の疾病を対象としています。 腹腔鏡やロボットを用いた手術を含め、外科的な治療を担当しています。

西川 隆太郎

西川 隆太郎(ニシカワ リュウタロウ)

【消化器外科部長】

専門分野
  • 消化器外科、腹腔鏡手術
学歴
  • 平成12年三重大学卒
資格
  • 日本外科学会認定医・専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器病学会専門医・指導医
モットー

日外科医に求められるものは、何よりもまず手術力。
主役は患者。外科医は脇役。

専門疾患
治療方法

消化器外科全般に対応します。
特に胃癌に対しては早期癌に対する腹腔鏡手術から高度進行癌に対する手術まで幅広く対応しています。

下山 貴寛

下山 貴寛(シモヤマ タカヒロ)

専門分野
  • 消化器外科・炎症性腸疾患
学歴
  • 平成26年 三重大学医学部卒業
資格
  • 日本外科学会専門医
  • 日本消化器外科学会所属
  • 日本大腸肛門病学会所属
  • 日本消化器病学会所属
  • 日本炎症性腸疾患学会所属
  • 日本臨床外科学会所属
  • 日本内視鏡外科学会所属
モットー

エビデンスに基づいた治療

松本 好市

松本 好市(マツモト コウイチ)

【名誉院長】

専門分野
  • 消化器外科一般、特に「大腸がん」「炎症性腸疾患(IBD)」
学歴
  • 昭和47年三重大学医学部(院)卒
  • 医学研究科 大学院修了(医学博士)
  • 学位論文:大腸全摘逆転腸管挿入回腸直腸吻合後の病態生理
資格
  • 日本外科学会専門・指導医
  • 日本大腸肛門病学会専門・指導医
  • 日本消化器外科学会専門・指導医
モットー

賢い医者 立派な医者もいいが、謙虚な医療人でありたい

その他

平成5年、ベトナムから来日し、手術を受けたドク君の執刀医(ドク君は、最近 双子の父親となりました)

梅枝 覚

梅枝 覚(ウメガエ サトル)[非常勤]

専門分野
  • 外科(消化器外科、大腸・肛門外科、痔核・痔ろう・排便障害に対する内科的外科的治療、大腸癌の治療、潰瘍性大腸炎・クローン病などの炎症性疾患の治療)
学歴
  • 昭和53年三重大学卒
資格
  • 日本外科学会専門・指導医
  • 日本大腸肛門病学会専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会専門医・指導医
  • 日本炎症性腸疾患学会 IBD専門医・指導医
  • 日本大腸肛門病評議・編集委員
  • 三重大学医学部臨床教授
モットー

患者の身になり最新最善の医療を提供したい

専門疾患
治療方法

一般消化器外科、特に大腸肛門領域を専門に担当します。肛門領域では痔疾患、痔核、裂肛、痔瘻、複雑なものまで責任を持って治療を行います。痔核については日本でできることはすべて当院で治療可能です。硬化療法、結紮療法、PPHなど痔核によって最も適した方法を選択し、苦痛も少なく根治性の高い治療を行います。炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎など、小腸・大腸・肛門病変をトータルにチームで診断治療にあたります。

北川 達士

北川 達士(キタガワ タツシ)[非常勤]

専門分野
  • 一般外科
  • 乳腺外科
  • 消化器外科
学歴
  • 昭和56年三重大学年卒
資格
  • 日本外科学会認定医
  • 乳癌検診学会認定マンモグラフィ読影医
モットー

十分な説明、誠実な対応

専門疾患
治療方法

乳腺→乳房温存の手術、センチネルリンパ節生検、できるだけ機能を残しながら根治手術を目指します。鼠形ヘルニアに対しては、クーゲルパッチ法(シートをあててヘルニアを治す方法)という最先端の治療を行っています。従来のプラッグ法(線)に比べて違和感、疼痛が少なく、外鼠形ヘルニア、内鼠形ヘルニア、大腿鼠形ヘルニアの3つを一度に治療できます。穴をふさぐので再発が少ないことが特徴です。検査としては、大腸内視鏡検査、マンモグラフィー、エラストグラフィーを行い、診断しています。

鈴木 桜子

鈴木 桜子(スズキ サクラコ)[非常勤]

専門分野
  • 一般外科
  • 乳腺外科
  • 肛門外科
学歴
  • 平成18年 愛知医科大学卒業
資格
  • 日本外科学会専門医
  • 日本乳癌学会専門医
  • マンモグラフィー読影認定医
  • 乳腺超音波判定医
  • 日本医師会認定産業医
モットー

わかりやすい説明と適切な治療

消化器内科

長谷川 浩司

長谷川 浩司(ハセガワ ヒロシ)

【副院長】

専門分野
  • 内科学
  • 消化器病全般
  • 特に肝疾患
  • 肝がん
  • 肝硬変
学歴
  • 昭和60年信州大学卒
資格
  • 日本消化器病学会 評議員
  • 日本肝臓学会 西部会評議員
  • 日本肝臓病学会 専門医 指導医
  • 日本消化器病学会 専門医 指導医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医 指導医
  • 日本内科学会 認定内科医 総合内科専門医 指導医 JMECCインストラクター
  • 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • 日本医師会認定 産業医
モットー

科学的根拠 Evidenceに基づいた、安全で人に優しい医療の提供

専門疾患
治療方法

肝炎、肝硬変、肝がんをはじめとした消化器疾患への予防と早期診断治療に最善を尽くします。
終末期に際しては、可能な限り生活の質 QOLを維持できる治療方針を追求します。

中島 滋人

中島 滋人(ナカシマ シゲヒト)

【内科診療部長 兼 内視鏡センター長】

専門分野
  • 消化器内科
  • 胆膵疾患
学歴
  • 平成2年自治医科大学卒
資格
  • 日本内科学会総合内科専門・指導医
  • 日本消化器病学会指導医
  • 日本消化器内視鏡学会指導医
  • 日本医師会産業医
モットー

苦痛のない内視鏡検査を心掛ける。かつ正確な診断。

専門疾患
治療方法

胆膵疾患、消化器疾患を専門としています。これらの消化器内視鏡検査に関して診断(GF、SIF、CF、EUS、ERCP)から治療(EMR、ESD、EUS-FNAB、ESWL)まで一貫した診療を行っております。

樋口 国博

樋口 国博(ヒグチ クニヒロ)

【消化器内科部長】

専門分野
  • 消化器
  • 肝疾患
学歴
  • 平成7年三重大学卒
モットー

患者様に理解していただけるような説明を心掛けています。

専門疾患
治療方法

胆膵疾患、消化器疾患を専門としています。これらの消化器内視鏡検査に関して診断(GF、SIF、CF、EUS、ERCP)から治療(EMR、ESD、EUS-FNAB、ESWL)まで一貫した診療を行っております。

阪口 亮平

阪口 亮平(サカグチ リョウヘイ)

専門分野
  • 消化器内科
学歴
  • 平成29年三重大学卒
資格
  • 日本内科学会
  • 日本専門医機構認定内科専門医
  • 日本消化器内視鏡学会
  • 消化器内視鏡専門医
モットー

患者様一人一人の生活背景に沿った診療・治療を心がけています。

専門疾患
治療方法

消化管疾患・内視鏡治療
胆膵疾患・内視鏡治療

森田 翔一

森田 翔一(モリタ ショウイチ)

専門分野
  • 消化器科
  • 内科
学歴
  • 平成30年愛知医科大学卒
資格
  • 日本内科学会所属
  • 緩和ケア研修会終了
モットー

地域に根ざし、患者様に寄り添えるような医療を心掛けて精一杯頑張ります。

宮尾 遼

宮尾 遼(ミヤオ ハルカ)

専門分野
  • 消化器科内科
学歴
  • 令和4年三重大学卒
モットー

患者様一人一人の悩みにに寄り添った医療を提供できるよう精一杯頑張ります。

青田 紗季

青田 紗季(アオタ サキ)

専門分野
  • 内科
学歴
  • 令和3年近畿大学卒
モットー

患者さんの悩みを引き出し、悩みに寄り添った医療を提供できるように頑張ります。

山脇 真

山脇 真(ヤマワキ マコト)[非常勤]

専門分野
  • 消化器科
  • 内科
学歴
  • 平成15年久留米大学卒
資格
  • 消化器内視鏡専門医
  • 内科認定医
モットー

己の力量の範囲内で患者様に最大限丁寧な診療を提供すること

専門疾患
治療方法

消化管、内視鏡の検査および治療

糖尿病・内分泌内科

三好 美穂

三好 美穂(ミヨシ ミホ)

【糖尿病センター長代理 兼 内科医長】

専門分野
  • 内科(糖尿病、内分泌)
学歴
  • 平成18年三重大学卒
資格
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本糖尿病学会専門医
  • 日本糖尿病協会療養指導医
  • インフェクションコントロールドクター(ICD)
  • 日本化学療法学会抗菌化学療法認定医
  • 日本結核・非結核性抗酸菌症学会認定医
  • 日本医師会認定産業医
モットー

信頼関係を築けるように心がけています。

naika_okuyama

奥山 圭介(オクヤマ ケイスケ)

専門分野
  • 内科(糖尿病・内分泌・一般)
学歴
  • 平成19年 島根大学卒
資格
  • 日本内科学会所属
  • 日本内分泌学会所属
  • 日本糖尿病学会所属
  • 日本肥満学会所属
モットー

「患者さんとともに」自分自身も糖尿病治療歴があります。互いの経験を踏まえつつ共有しながら治療をしていきましょう。

吉原 彰宏

吉原 彰宏(ヨシハラ アキヒロ)

専門分野
  • 内科
  • 糖尿病内科
  • 内分泌内科
学歴
  • 平成29年三重大学卒
資格
  • 日本内科学会内科専門医
  • 日本内科学会所属
  • 日本糖尿病学会所属
モットー

1人1人を大切に。

堅田 貴大

堅田 貴大(カタダ タカヒロ)

専門分野
  • 糖尿病・内分泌内科
学歴
  • 令和3年三重大学卒
モットー

1人1人の患者さんとしっかり向き合いたいと思います。よろしくお願いします。

住田 安弘

住田 安弘(スミダ ヤスヒロ)

【名誉院長】

専門分野
  • 内科学
  • 糖尿病学
  • 内分泌・代謝学
  • 臨床疫学
学歴
  • 昭和53年三重大学卒
  • 昭和57年三重大学医学研究科 大学院修了(医学博士)
資格
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本糖尿病学会専門医・指導医
  • 日本内分泌学会認定内分泌代謝専門医・指導医
  • 日本医師会認定産業医

循環器内科

山中 崇

山中 崇(ヤマナカ タカシ)

【循環器科部長】

専門分野
  • 虚血性心疾患
  • カテーテル治療(冠動脈)
  • 心不全
学歴
  • 平成9年三重大学卒
資格
  • 日本内科学会総合内科認定医
  • 日本循環器学会専門医
  • 心臓リハビリテーション指導士
専門疾患
治療方法

循環器疾患、特に冠動脈疾患、心不全を中心に診療させていただいております。四日市の医療に貢献できる様努力する所存です。よろしくお願い致します。

川村 正樹

川村 正樹(カワムラ マサキ)

専門分野
  • 虚血性心疾患
  • 閉塞性動脈硬化症
  • カテーテル治療(冠動脈、末梢血管)
学歴
  • 平成4年順天堂大学医学部卒
資格
  • 日本内科学会総合内科認定医
  • 日本循環器学会専門医
専門疾患
治療方法

循環器科では、主に心臓病をはじめとして全身の血管にいたる病気を診療の対象にしています。これらの病気は近年ますます増加してきており、当科では多様な循環器疾患に対して、より高度で迅速な診療と、患者さんに対し適切かつ負担の少ない治療をするように心掛けます。

腎臓内科

三宅 真人

三宅 真人(ミヤケ マサト)

【腎透析センター長】

専門分野
  • 腎臓内科
  • 血液透析
  • 一般内科
学歴
  • 平成21年三重大学卒
資格
  • 日本腎臓学会腎臓専門医
  • 日本透析学会透析専門医
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本化学療法学会抗菌化学療法認定医
  • インフェクションコントロールドクター(ICD)
  • 日本静脈経腸栄養学会NSTコーディネーター
  • 日本医師会認定産業医
モットー

親しみやすく、患者さんに慕われるような医師でありたいと思います。

水谷 安秀

水谷 安秀(ミズタニ ヤスヒデ)[非常勤]

【医療顧問(腎臓内科)】

専門分野
  • 糸球体腎炎 ネフローゼ 血液透析 CAPD 糖尿病の食事指導 腎不全合併症の予防
学歴
  • 昭和49年三重大学卒
資格
  • 日本内科学会総合内科認定・指導医
  • 日本透析学会指導医
  • 日本腎臓病学会指導医
  • 日本腎不全栄養研究会顧問
  • 東海透析研究会幹事
  • 東海POD研究会世話人
  • 三重県腎臓病の食事を考える会代表世話人
  • 三重県透析研究会幹事
  • 四日市CDK研究会世話人
モットー

透析患者さんの心理(サイコネフロロジー)にも注意をはらうよう心掛けています

専門疾患
治療方法

腎炎、ネフローゼについて:腎不全になり透析が必要になることがないように努めています。尿検査異常が高度で 腎機能が保たれている人には腎生検を行い、その結果に基づいて治療をしています。光学顕微鏡標本と蛍光抗体法は当院で行っています。電子顕微鏡による検索は、国内でも高名な信州大学に依頼しており、精度の高い診断を目指しています。
糖尿病性腎症:可逆性が残っている糖尿病性腎症第2期の患者さんを重点的に、血圧の管理、食事指導を行い、これ以上進行しないように励ましています。
血液透析、CAPD(腹膜透析):単なる延命ではなく、社会復帰を応援しています。
食事外来:保存期腎不全、糖尿病性腎症2期・3期で食事に関心のある方を対象に、医師、栄養士、臨床工学技師、薬剤師、看護師が同席し、食事の悩みなどを伺い、情報交換しています。

名和 俊平

名和 俊平(ナワ シュンペイ)[非常勤]

専門分野
  • 内科
学歴
  • 平成27年 三重大学卒
資格
  • 日本内科学会所属
モットー

患者さんからの信頼

脳神経内科

朝日 理

朝日 理(アサヒ マサル)

【脳神経内科部長】

専門分野
  • 臨床神経学
  • 筋電図・電気診断学
学歴
  • 平成8年三重大学卒
資格
  • 日本神経学会専門医・指導医
  • 日本臨床神経生理学会専門医・指導医
モットー

まず話をきいて、患者さんとできることを一緒に考えましょう

専門疾患
治療方法

脳神経内科全般について診療しつつ、症状・診察と筋電図検査を組み合わせて脊髄・神経根・末梢神経疾患の部位固定、評価を行う電気診断学を専門としています。
「しびれる」患者さんは紹介状をもって脳神経内科へ。

小川 愛

小川 愛(オガワ アイ)[非常勤]

専門分野
  • 脳神経内科
学歴
  • 平成19年三重大学卒
資格
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本神経学会専門医
  • 日本認知症学会専門医
  • 日本認知症学会指導医
モットー

患者様との対話を大切にし、よりよい医療を提供できるようにがんばります。

専門疾患
治療方法

脳、脊髄、末梢神経、筋肉の病気の診断治療を行っています。

病理診断科

渥美 伸一郎

渥美 伸一郎(アツミ シンイチロウ)

【病理診断科部長 兼 臨床検査部長】

専門分野
  • 小児科
  • 病理部
学歴
  • 昭和53年三重大学卒
資格
  • 日本小児科学会専門医
  • 日本病理学会専門医
モットー

ていねいな説明をめざしています

専門疾患
治療方法

小児科の一般疾患を対象としています。また予約制ですが、慢性疾患、喘息外来も行っています。海外に行かれる際の狂犬病、破傷風といった疾患の予防接種(大人も可能)にも対応しています。当院で対応できない患児さんについては、市立四日市病院、県立医療センターに紹介し、連携をとっています。乳児健診では、母親の産じょく期うつ病スクリーニング、赤ちゃんとの遊びの実践、子供の事故予防の指導など、育児支援に力を入れています。

緩和ケア科

石井 雅昭

石井 雅昭(イシイ マサアキ)

【緩和ケア科部長 兼 地域包括ケア病棟担当部長】

専門分野
  • 消化器外科
  • 緩和ケア
  • 化学療法
学歴
  • 平成9年三重大学卒
資格
  • 日本外科学会認定医
  • 緩和ケア研修会修了
モットー

患者さんと二人三脚で明日へ前進します。

専門疾患

大腸手術:腹腔鏡手術を積極的に取り入れ、より良い治療を目指します。
緩和ケア:苦しみを少なく、笑って過ごせるお手伝いをします。
化学療法:最新の情報を常に取り入れ患者さんそれぞれに最も良い治療を行います。

整形外科

小川 明人

小川 明人(オガワ アキヒト)

【整形外科診療部長】

専門分野
  • 整形外科一般
学歴
  • 昭和58年三重大学卒
資格
  • 日本整形外科専門医
モットー

Simple is best

瀧川 慎也

瀧川 慎也(タキガワ シンヤ)

専門分野
  • 整形外科一般
学歴
  • 平成21年三重大学卒
資格
  • 日本整形外科学会専門医
モットー

分かりやすい説明と丁寧な治療を心がけます

岩崎 竜也

岩崎 竜也(イワサキ タツヤ)

専門分野
  • 整形外科
学歴
  • 平成26年三重大学卒
資格
  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本整形外科学会リウマチ医
  • 日本整形外科学会運動器リハビリテーション医
所属学会
  • 日本整形外科学会
  • 日本脊椎脊髄病学会
  • 中部日本整形外科災害外科学会
モットー

明るく分かりやすい外来診療を心がけます

後藤 信二

後藤 信二(ゴトウ シンジ)

専門分野
  • 整形外科一般
学歴
  • 平成28年三重大学卒
資格
モットー

患者様、および家族の希望に沿って必要な治療を行うよう心がけてます。

専門疾患
治療方法

外傷治療を中心にこれまで行ってきました。

泌尿器科

加藤 貴裕

加藤 貴裕(カトウ タカヒロ)

【主任泌尿器科部長】

専門分野
  • 泌尿器科
  • 尿路結石
学歴
  • 昭和61年三重大学卒
資格
  • 日本泌尿器科学会専門医・指導医
  • 日本泌尿器科内視鏡学会会員
モットー

常に明るく、前向きに、正直に

専門疾患
治療方法

尿路結石治療を専門としており、結石治療成績は東海地区でトップの実績となっています。何よりも早く治療に移行することを心がけており、可能な限り外来でESWLを行い、不可能な症例でも内視鏡治療を中心とした切らずに治す治療を特徴としています。「常に明るく、前向きに、正直に」をモットーとしており、患者さんにも分かりやすく病名、治療方法をはっきりストレートに説明しています。(ストレート過ぎると言う声も・・・)

小川 和彦

小川 和彦(オガワ カズヒコ)

【結石破砕センター長】

専門分野
  • 泌尿器科
学歴
  • 平成4年香川医科大学卒
資格
  • 日本泌尿器科学会専門医・指導医
モットー

十分な説明のもとでの適切な医療の提供。

専門疾患
治療方法

三重県中・北勢地区を中心とするエリアにおいて、尿路結石症に対する最前線かつ最後の砦として、基本的治療から最先端の治療まで、患者様のニーズに合った適切な治療を行いたいと考えています。

婦人科

中 淳

中 淳(ナカ アツシ)

【婦人科診療部長】

専門分野
  • 婦人科
学歴
  • 昭和58年三重大学卒
資格
  • 日本産科婦人科学会専門医
  • 母体保護法指定医師
モットー

十分な説明のもとでの適切な医療の提供。

専門疾患
治療方法

何でも屋です。八方美人?「来るものは拒まず、去るものも拒まず・・・?」をモットーに(ちょいと意味合いが違うかもしれませんけど)しています。最近の婦人科の逆風に漏れず?当院は平成19年度より分娩業務を停止しておりますので、周産期妊婦さんの引き受けは不可能ですが、婦人科疾患、手術対象患者、セカンドオピニオンなどをお受けしています。

米村 幸男

米村 幸男(ヨネムラ ユキオ)【非常勤】

専門分野
  • 周産期一般
  • 婦人科内分泌学
学歴
  • 昭和50年三重大学卒
資格
  • 日本医師会産業医
モットー

驕らず、威張らず、誠実たれ

専門疾患
治療方法

産科周産期一般、婦人科内分泌学を専門としています。手術としては、子宮筋腫、卵巣腫瘍手術等を行っています。当科では産科を閉鎖し、現在は婦人科のみとなっています。現在は、更年期障害に悩んでみえる患者さんに対して漢方を使った治療に力を入れています。

樋口 恭仁子(ヒグチ クニコ)

眼科

中野 めぐみ

中野 めぐみ(ナカノ メグミ)

【眼科部長】

専門分野
  • 眼科
学歴
  • 平成4年三重大学卒
資格
  • 日本眼科学会専門医
モットー

誠実な対応を心がけます。

専門疾患
治療方法

特に専門はありませんが、角結膜疾患、白内障、緑内障、眼底疾患などの眼科一般診療を行っています。白内障手術は、当院では入院ができるので高齢であったり、他に疾患があって通院ができない人にも対応しています。当院では糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症等のレーザー治療を行っていますが、硝子体手術が必要な患者さんは大学病院に紹介しています。今後は内科の開業医の先生方と連携しながら、糖尿病、高血圧症にかかる眼疾患のチェック(眼底検査)を行い、早期発見、治療を実践していきたいと考えています。

耳鼻咽喉科

三重大学より応援医師

皮膚科

三重大学より応援医師

麻酔科

西川 理絵

西川 理絵(ニシカワ リエ) 【麻酔科医長】

専門分野
  • 臨床麻酔
学歴
  • 平成17年岐阜大学卒
資格
  • 麻酔科標榜医資格
  • 日本麻酔科学会 指導医
  • 日本専門医機構麻酔科専門医
モットー

コミュニケーションを大切に

専門疾患
治療方法

臨床麻酔を担当しています。各患者様の病状やニーズに合わせて、最適な麻酔プランを提供します。

放射線科

黒部 勇輔

黒部 勇輔(クロベ ユウスケ)

専門分野
  • 放射線診断学
学歴
  • 平成20年富山大学卒
資格
  • 日本医学放射線学会放射線診断専門医・指導医
  • 日本医師会認定産業医
  • 検診マンモグラフィ読影認定医師
モットー

天衣無縫

専門疾患
治療方法

画像診断一般

総合健診外来

北川 達士(キタガワ タツシ)

岩村 康一(イワムラ コウイチ)

渡邉 省三(ワタナベ ショウゾウ)

杉浦 武(スギウラ タケシ)

杉村 芳樹(スギムラ ヨシキ)

ペインクリニック

坂倉 幸子(サカクラ サチコ)