独立行政法人 地域医療機能推進機構 四日市羽津医療センター健康管理センター
センター長
長谷川 浩司
当センターは地域の皆様方の健康増進のお役に立ちたいとの思いで、職員一同努力してまいります。
他国に先んじて高齢化が進む中、人生100年時代と言われますが、健やかに歳を重ねることは容易ではありません。
確かな明日と輝く笑顔のために、私たちはいつも健康を守っていかなくてはなりません。
予防医学の発達により、今日では、様々な病気を未然に防ぐことが可能になりました。
ただ疾病の多くは初期には症状がほとんどなく、静かに進展していくケースが多く、早期の発見と専門医による管理が重要です。
自らの健康は自らが守り作る時代です。健全な心身の管理、疾病予防、ガン早期発見のために積極的に健康診断を受けられることをお勧めします。
40才以上になられたら特定健診でメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に関連する病気のリスクの有無を検査いたします。
リスクがある方には生活習慣をより望ましいものに変えていくための保健指導を受けていただき、糖尿病や脳卒中等の病気を予防してまいります。
より豊かな人生を送っていただくために、当センターでは充実した設備と確かな検査で大きな安心をご提供いたします。