薬剤部

診療・各部門

業務内容

薬剤部では、薬剤業務、教育活動、研究活動を行っています。調剤業務以外に、がん、IBD、リウマチ、糖尿病等の外来指導、また、すべての抗がん剤、生物学的製剤の無菌調製と投薬患者への指導を行っています。さらに、全病棟に薬剤師を配置し、病棟業務を実施しています。その他、院内の種々のチームで活動しています。教育活動では、薬学生の実務実習を3名×3期受け入れ、身体所見、臨床検査値、画像所見等を解釈できる力を養う実践的な実習指導やチーム医療への参加型実習を行っています。研究活動では、学会、研究会等での発表や論文化に積極的に取り組んでいます。また、各自が様々な専門・認定薬剤師の取得を目指し努力しています。

調剤(のみ薬やぬり薬など)

のみ薬やぬり薬を患者さんの処方せんに基づいて作っています。これを調剤といいます。患者さんのカルテを確認したりして投与量等に、問題がないかチェックし、間違いのないよう細心の注意を払って調剤をしています。

yakuzai-tyouzai

注射薬調剤・無菌調剤

yakuzai_img02
yakuzai_img02
yakuzai_img02

注射(点滴)を入院患者さんの注射処方せんに基づいて取り揃え、全ての注射薬に患者さんの名前や時間などの情報が記載されたシールを貼り、正しく注射薬が使われるようにしています。また、抗がん剤や生物学的製剤などの注射薬を無菌的に混合調製し、患者さんに提供しています。

病棟業務(入院患者さんへのお薬の説明、お薬に関する情報提供)

yakuzai_img04
yakuzai_img04
yakuzai_img04

私たちが最も時間をかけて行っている仕事です。入院中の患者さんのベッドサイドにお伺いし、のみ薬や注射薬の説明をさせていただきます。その時、きちんとのんでいただいているか、副作用が出ていないか、のみ残しは無いかなどを確認し、また、病棟スタッフへお薬に関するいろいろな情報を提供し、患者さんにとって最適な治療を支援しています。

実績

■2021年度の実績
2021年度は、医療安全(医薬品適正使用)対策の推進、病院経営への貢献、職員の資質向上を部門目標としました。表に2021年度活動実績を示します。コロナ過の中、2020年度に比べほとんどの業務実績が増加となりました。病棟では、週20時間以上の病棟業務並びに薬剤管理指導を実施し薬剤管理指導算定件数は6,562件で、実施率87.2%と前年より増加しました。採用薬7品目につき後発品へ切替え、使用率は84.4%でした。抗がん剤・生物学的製剤は、全患者の無菌調製を行い、また、患者初回指導は全例で実施しました。薬学生実務実習は、3期で10名を受け入れました。学会は3学会4演題の発表を、研究会、講習会、講演会等では5回の講演を行いました。雑誌等への執筆は、1件でした。

yakuzai-jisseki2021

認定一覧

yakuzai-nintei2021

実習生受け入れ

医療技術や医療品の創製・適用における科学技術の進歩、医薬分業の進展など、薬学をめぐる状況が大きく変化する中、これらに対応できる人材を養成するため、薬学部は6年制となりました。当院では、薬学部5年生の実務実習受入れを通して臨床の場で適用する実践力を身につけた薬剤師の育成に貢献しています。

医薬品学術宣伝活動届について

薬品の学術宣伝活動につきましては、下記の「医薬品学術宣伝活動届(PDF)」を四日市羽津医療センター薬剤科長までご提出ください。

医薬品学術宣伝活動届(pdf)
医薬品学術宣伝活動届(doc)

がん化学療法レジメン

当院は、がん化学療法を受ける患者さんが適切かつ安全に治療を受けることができるように、当院で使用している主なレジメンを公開しております。
当院のレジメンは、化学療法検討委員会で審査・承認されたものです。
患者さんの状態などにより、投与量や投与スケジュールが変更される場合があるため、レジメン情報の利用にあたっては十分注意してください。







連携充実加算について

当院では、外来におけるがん化学療法の安全性を確保し、保険薬局との連携を強化する目的で、がん化学療法の実施状況や
副作用の発現状況を記載した文書を患者さんへお渡しいたします。
当院において連携充実加算を算定している患者さんについては、保険薬局において、【特定薬剤管理指導加算2】の算定が可能です。
当院では患者のレジメン(治療内容)についての相談及び情報提供を、以下の連絡先より受け付けております。

レジメンに関する問い合わせ

薬剤部
TEL:059-331-2000(代表)

保険薬局からの情報提供

調剤後に電話等で服薬状況や副作用の有無を患者さんにご確認いただいた場合、特定薬剤管理指導加算2に係る当院への報告は、当院専用の【特定薬剤管理情報提供書】のフォーマットを下記よりダウンロードし、以下の方法でご連絡をお願いします。


提出先

薬剤部 調剤室
FAX:059-331-6123